PetitTreat (プチトリート) 利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、株式会社エレガントリー(以下「当社」といいます。)の提供する本サービス(第2条に定義)のご利用にあたり、ユーザーの皆様に遵守していただかなければならない事項及び当社とユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められております。本サービスをご利用になる方は、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    適 用

    1.    本規約は、本サービス(第2条に定義)の利用に関する当社とユーザー(第2条に定義)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社とユーザーの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

    2.    当社が本サービス上で随時掲載する本サービスに関するルール、諸規定等は本規約の一部を構成するものとします。

    定 義

    本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。

    (1)    「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。

    (2)    「本サービス」とは、当社が運営する「PetitTreat (プチトリート)」のウェブサービスおよび各種アプリ(理由の如何を問わず当社サービスの名称、ドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。

    (3)    「ユーザー」とは、第3条に基づき本サービスを利用する個人又は法人を意味します。

    (4)    「利用契約」とは、第3条第3項に定義される「利用契約」を意味します。

    (5)    「外部SNSサービス」とは、Facebook、その他の他の事業者が提供している当社所定のソーシャル・ネットワーキング・サービスで、ユーザーの認証、友人関係の開示、当該外部ソーシャル・ネットワーク内へのコンテンツの公開などの機能を持ち、本サービスの実施に利用されるサービスを意味します。

    (6)    「外部SNS事業者」とは、外部SNSサービスのサービス提供者を意味します。

    (7)    「外部SNS利用規約」とは、ユーザーと外部SNS事業者との権利関係を定める規約を意味します。

    (8)    「外部アフィリエイトサービス」とは、Amazon、楽天、その他の事業者が提供している当社所定のアフィリエイトサービスで、ユーザーが本サービス上から商品の購入や店舗の予約をする際に利用されるサービスを意味します。

    (9)    「外部アフィリエイトサービス事業者」とは、外部アフィリエイトサービスのサービス提供者を意味します。

    (10)    「外部アフィリエイトサービス利用規約」とは、ユーザーと外部アフィリエイトサービス事業者との権利関係を定める規約を意味します。

    本サービスの利用

    1.    本サービスの利用を希望する者(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約を遵守し同意することとします。

    2. ユーザーは、本アプリをダウンロード又は起動した時点で本規約に同意し、本アプリの利用期間中は、本規約に従って当社の定める方法に従い、本サービスを利用することができます。

    3. 当社とユーザーの間には、本規約の諸規定に従った本サービスの利用にかかる契約(以下「利用契約」といいます。)が成立します。

    4. 本サービスの基準時間は、当社のサーバー、システムで管理する時間とし、実際の時間や本サービスで表示する時間とは一致しない場合があります。ユーザーはあらかじめこれを了解の上で本サービスを利用するものとします。

    禁止行為

    1.    ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。

    (1)    当社、又は他のユーザー、外部SNS事業者、外部アフィリエイトサービス、その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起する行為を含みます。)

    (2)    本サービスを不正の目的をもって利用する行為

    (3)    法令、本規約若しくは公序良俗に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為

    (4)    法令又は当社若しくはユーザーが所属する業界団体の内部規則に違反する行為

    (5)    コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

    (6)    本サービスに関し利用しうる情報を改ざん、消去する行為

    (7)    本サービスを不正の目的をもって利用する行為

    (8)    当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

    (9)    その他、当社が不適切と判断する行為

    2.    当社は、本サービスにおけるユーザーによる行為が前項各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると当社が判断した場合には、ユーザーに事前に通知することなく、当該情報の全部又は一部を削除することができるものとします。当社は、本項に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

    本サービスの停止等

    1.    当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。

    (1)    本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合

    (2)    コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合

    (3)    火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合

    (4)    外部SNSサービスや外部アフィリエイトサービスに、トラブル、サービス提供の中断又は停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合

    (5)    その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合

    2.    当社は、当社の都合により、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの提供を終了することができます。

    3.    当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

    設備の負担等

    1.    本サービスの提供を受けるために必要な、コンピューター、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持は、ユーザーの費用と責任において行うものとします。

    2.    ユーザーは自己の本サービスの利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において講じるものとします。

    3.    当社は、ユーザーが送受信したメッセージその他の情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、当社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、当社はかかる情報の削除に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

    4.    ユーザーは、本サービスの利用開始に際し又は本サービスの利用中に、当社サービスからのダウンロードその他の方法によりソフトウェア等をユーザーのコンピューター等にインストールする場合には、ユーザーが保有する情報の消滅若しくは改変又は機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとし、当社はユーザーに発生したかかる損害について一切責任を負わないものとします。

    権利帰属

    1.    当社サービス及び本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める本サービスの利用許諾は、本規約において明示されているものを除き、当社サービス又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の譲渡又は使用許諾を意味するものではありません。ユーザーは、いかなる理由によっても当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。

    2.    本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報、商標、画像、広告、デザイン等に関する著作権、商標権その他の知的財産権、及びその他の財産権は全て当社又は正当な権利者に帰属しています。権利者から削除、修正の要請があった場合は、信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

    利用取消等

    1.    当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、又はユーザーとしての利用を取り消すことができます。

    (1)    本規約のいずれかの条項に違反した場合

    (2)    当社、他のユーザー、外部SNS事業者、外部アフィリエイトサービスその他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合

    (3)    外部SNS利用規約及び外部アフィリエイトサービス利用規約に違反したことその他の理由によって、ユーザーが外部SNS事業者及び外部アフィリエイトサービスから、そのサービスの提供や連携を受けられなくなった場合

    (4)    手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合

    (5)    支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合

    (6)    自ら振出し、若しくは引受けた手形若しくは小切手につき、不渡りの処分を受けた場合、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき

    (7)    差押、仮差押、仮処分、強制執行若しくは競売の申立てがあった場合、又は租税公課の滞納処分を受けた場合

    (8)    死亡した場合又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合その他ユーザーに本サービスの利用が不可能となる事由が生じた場合

    (9)    当社の定める期間内に本サービスの利用がない場合

    (10)    第3条第3項各号に該当する場合

    (11)    その他、当社がユーザーとしての利用の継続を適当でないと判断した場合

    2.    前項各号のいずれかの事由に該当した場合、ユーザーは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。

    3.    当社は、当社所定の方法で相手方に通知することにより、ユーザーの本サービスの利用停止を行うことができます。

    4    当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

    保証の否認及び免責

    1.    本サービスは現状有姿で提供されるものであり、当社は本サービスについて、特定の目的への適合性、商業的有用性、完全性、継続性等を含め、一切保証を致しません。

    2.    ユーザーが当社から直接又は間接に、本サービス、当社サービス、本サービスの他のユーザーその他の事項に関する何らかの情報を得た場合であっても、当社はユーザーに対し本規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。当社はユーザーが起こした他のユーザーの個人情報その他情報の漏えい等により生じる損害等については一切責任を負いません。

    3.    本サービスは、外部SNSサービス及び外部アフィリエイトサービスと連携することがありますが、かかる連携を保証するものではなく、本サービスにおいて外部SNSサービス及び外部アフィリエイトサービスと連携できなかった場合でも、当社は一切の責任を負いません。

    4.    本サービスが外部SNSサービス及び外部アフィリエイトサービスと連携している場合において、ユーザーは外部SNS利用規約及び外部アフィリエイトサービス利用規約を自己の費用と責任で遵守するものとし、ユーザーと当該外部SNSサービス及び外部アフィリエイトサービスを運営する外部SNS事業者及び外部アフィリエイトサービス事業者との間で紛争等が生じた場合でも、当社は当該紛争等について一切の責任を負いません。

    5.    ユーザーは、本サービスを利用することが、ユーザーに適用のある法令、業界団体の内部規則等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、ユーザーによる本サービスの利用が、ユーザーに適用のある法令、業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものではありません。

    6.    当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、ユーザーのメッセージ又は情報の削除又は消失、ユーザーの利用の取消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷(コンピューター・ウィルスなどの有害なプログラム等による損傷等を含む。)、その他本サービスに関連してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。

    7.    当社サービスから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社サービスへのリンクが提供されている場合でも、当社は、当社サービス以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。

    8.        当社は、ユーザーが本サービスを利用する際に使用するいかなる機器、ソフトウェアについてもその動作保証を一切しないものとし、ユーザーが本サービスを利用する際に発生する通信費用について一切負担しないものとします。

    9.        当社は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、本サービスに関連してユーザーが被った損害について、一切賠償の責任を負いません。消費者契約法の適用その他の理由により当社がユーザーに対して損害賠償責任を負う場合においても、当社の賠償責任は、損害の事由が生じた時点から遡って過去1ヵ月間の期間に本サービスの対価としてユーザーから現実に受領した総額又は500円のいずれか高い金額を上限とします。 

    10. 当社は、本サービスに掲載する店舗・商品情報の正確性、最新性を保証せず、利用によりユーザーに生じたいかなる損害についても責任を負いません。

    ユーザーの賠償等の責任

    1.    ユーザーは、本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償しなければなりません。

    2.    ユーザーが、本サービスに関連して他のユーザー、外部SNS事業者、外部アフィリエイトサービス事業者その他の第三者からクレームを受け又はそれらの者との間で紛争を生じた場合には、直ちにその内容を当社に通知するとともに、ユーザーの費用と責任において当該クレーム又は紛争を処理し、当社からの要請に基づき、その経過及び結果を当社に報告するものとします。

    3.    ユーザーによる本サービスの利用に関連して、当社が、他のユーザー、外部SNS事業者、外部アフィリエイトサービス事業者その他の第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合は、ユーザーは当該請求に基づき当社が当該第三者に支払を余儀なくされた金額を賠償しなければなりません。

    秘密保持

    1.    本規約において「秘密情報」とは、利用契約又は本サービスに関連して、ユーザーが、当社より書面、口頭若しくは記録媒体等により提供若しくは開示されたか、又は知り得た、当社の技術、営業、業務、財務、組織、その他の事項に関する全ての情報を意味します。但し、(1)当社から提供若しくは開示がなされたとき又は知得したときに、既に一般に公知となっていた、又は既に知得していたもの、(2)当社から提供若しくは開示又は知得した後、自己の責めに帰せざる事由により刊行物その他により公知となったもの、(3)提供又は開示の権限のある第三者から秘密保持義務を負わされることなく適法に取得したもの、(4)秘密情報によることなく単独で開発したもの、(5)当社から秘密保持の必要なき旨書面で確認されたものについては、秘密情報から除外するものとします。

    2.    ユーザーは、秘密情報を本サービスの利用の目的のみに利用するとともに、当社の書面による承諾なしに第三者に当社の秘密情報を提供、開示又は漏洩しないものとします。

    3.    第2項の定めに拘わらず、ユーザーは、法律、裁判所又は政府機関の命令、要求又は要請に基づき、秘密情報を開示することができます。但し、当該命令、要求又は要請があった場合、速やかにその旨を当社に通知しなければなりません。

    4.    ユーザーは、秘密情報を記載した文書又は磁気記録媒体等を複製する場合には、事前に当社の書面による承諾を得ることとし、複製物の管理については第2項に準じて厳重に行うものとします。

    5.    ユーザーは、当社から求められた場合にはいつでも、遅滞なく、当社の指示に従い、秘密情報並びに秘密情報を記載又は包含した書面その他の記録媒体物及びその全ての複製物を返却又は廃棄しなければなりません。

    有効期間

    利用契約は、ユーザーについて第3条に基づく利用を開始した日に効力を生じ、当該ユーザーの利用が取り消された日又は本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、当社とユーザーとの間で有効に存続するものとします。

    本規約等の変更

    1.    当社は、本サービスの内容を自由に変更できるものとします。

    2.    当社は、本規約(当社サービスに掲載する本サービスに関するルール、諸規定等を含みます。以下本項において同じ。)を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、ユーザーに当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、ユーザーが本サービスを利用した場合には、ユーザーは本規約の変更に同意したものとみなします。

    連絡/通知

    本サービスに関する問い合わせその他ユーザーから当社に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社からユーザーに対する連絡又は通知は、当社の定める方法で行うものとします。

    本規約の譲渡等

    1.    ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。

    2.    当社は本サービスにかかる事業を第三者に譲渡(事業譲渡、会社分割その他態様の如何を問わないものとします。)した場合には、当該譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユーザー情報及び顧客情報を当該譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。

    完全合意

    本規約は、本規約に含まれる事項に関する当社とユーザーとの完全な合意を構成し、口頭又は書面を問わず、本規約に含まれる事項に関する当社とユーザーとの事前の合意、表明及び了解に優先します。

    分離可能性

    本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社及びユーザーは、当該無効若しくは執行不能の条項又は部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。

    存続規定

    第4条第2項、第5条第3項、第6条、第7条、第8条第2項及び第4項、第9条から第11条まで、並びに第15条から第19条までの規定は利用契約の終了後も有効に存続するものとします。但し、第11条については、利用契約終了後2年間に限り存続するものとします。

    準拠法及び管轄裁判所 

    本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

    協議解決

    当社及びユーザーは、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

    【2025年7月8日制定】

 

Terms of Use

(Enacted: 8 July 2025)

                            Chapter 1  General Provisions

1  Application

1.  These Terms of Use (hereinafter, the “Terms”) set forth the rights and obligations between Elegantly Inc. (hereinafter, the “Company”) and any individual or legal entity (hereinafter, a “User”) regarding the use of the Service (as defined in Article 2), and apply to all relationships pertaining to the use of the Service between the Company and the User.

2.  Any rules, guidelines or other regulations concerning the Service that the Company posts on the Service from time to time shall constitute a part of these Terms.

2  Definitions  

The terms used in these Terms shall have the meanings set forth below.

(1)  “Intellectual Property Rights” means copyrights, patent rights, utility model rights, trademark rights, design rights and all other intellectual property rights (including the right to obtain such rights or to file applications for registration thereof).

(2)  “Service” means the website and applications entitled “PetitTreat” operated by the Company (if the name, domain or content is changed for any reason, such changed service shall be included).

(3)  “User” means an individual or entity that uses the Service pursuant to Article 3.

(4)  “Use Agreement” has the meaning set forth in Article 3, Paragraph 3.

(5)  “External SNS Service” means Facebook and any other social-networking service designated by the Company that provides functions such as user authentication, disclosure of a friend network and publication of content within such external social network, and that is used to implement the Service.

(6)  “External SNS Provider” means the provider of an External SNS Service.

(7)  “External SNS Terms” means the terms that govern the relationship between a User and an External SNS Provider.

(8)  “External Affiliate Service” means Amazon, Rakuten or any other affiliate service designated by the Company that is used when a User purchases products or makes reservations via the Service.

(9)  “External Affiliate Provider” means the provider of an External Affiliate Service.

(10)  “External Affiliate Terms” means the terms that govern the relationship between a User and an External Affiliate Provider.

                           Chapter 2  Use of the Service

3  Commencement of Use

1.  Any person wishing to use the Service shall comply with and consent to these Terms.

2.  A User is deemed to have consented to these Terms at the time the app is downloaded or launched, and may use the Service, during the period of use of the app, in accordance with the method prescribed by the Company.

3.  Upon such consent, a Use Agreement in accordance with these Terms shall be deemed formed between the Company and the User.

4.  The official time of the Service shall be the time managed by the Company’s servers and systems; it may differ from the actual time or the time displayed in the Service. The User agrees to this in advance.

4  Prohibited Acts

1.  In using the Service, a User shall not engage in any of the following acts:

  (1)  Acts that infringe, whether directly or indirectly, the Intellectual Property Rights, portrait rights, privacy rights, honor or other rights or interests of the Company, another User, an External SNS Provider, an External Affiliate Provider or any other third party;

  (2)  Use of the Service for fraudulent purposes;

  (3)  Acts that violate laws, regulations, these Terms or public order and morals, or acts related to criminal conduct;

  (4)  Acts that violate laws or the internal rules of industry associations to which the Company or a User belongs;

  (5)  Transmission of information containing computer viruses or other harmful computer programs;

  (6)  Altering or deleting information that can be used in relation to the Service;

  (7)  Use of the Service for improper purposes;

  (8)  Acts that may interfere with the operation of the Service by the Company; or

  (9)  Any other act that the Company deems inappropriate.

2.  If the Company determines that a User’s act falls under or may fall under any of the preceding items, the Company may, without prior notice to the User, delete all or part of the relevant information. The Company shall bear no liability whatsoever for any damages incurred by the User as a result of measures taken under this paragraph.

5  Suspension, Interruption or Termination of the Service

1.  The Company may, without prior notice to Users, suspend or interrupt all or part of the Service if any of the following applies:

  (1)  Periodic or emergency maintenance or inspection of the computer systems related to the Service;

  (2)  Accidental shutdown of computers, communication lines, etc.;

  (3)  Inability to operate the Service due to force majeure such as fire, power outage or natural disaster;

  (4)  Trouble, suspension, interruption, discontinuation of linkage, or specification change in External SNS Services or External Affiliate Services; or

  (5)  Any other circumstance in which the Company deems suspension or interruption necessary.

2.  The Company may, at its own discretion and without prior notice to Users, terminate provision of the Service.

3.  The Company shall not be liable for any damages incurred by Users as a result of measures taken under this Article.

            Chapter 3  Environment, Costs and Intellectual Property Rights

6  User Environment and Costs

1.  Preparation and maintenance of computers, software, devices, communication lines and other communication environments necessary to receive the Service shall be undertaken at the User’s expense and responsibility.

2.  Users shall, at their own expense and responsibility, implement security measures appropriate to their use environment, including prevention of computer-virus infection, unauthorized access and information leakage.

3.  Even if the Company temporarily stores messages or other information sent or received by Users for operational purposes, the Company has no obligation to store such information and may delete it at any time. The Company shall not be liable for any damages incurred by the User due to such deletion.

4.  When installing software, etc. downloaded from the Service onto computers or other devices, Users shall exercise due care to prevent loss or alteration of information or malfunction or damage of devices, and the Company shall bear no liability for any damages incurred.

7  Intellectual Property Rights

1.  All ownership and Intellectual Property Rights in and to the Service belong to the Company or its licensors. Except as expressly set forth in these Terms, nothing herein transfers or licenses any Intellectual Property Rights. Users shall not, for any reason, engage in disassembly, decompilation, reverse engineering or any other act that may infringe such rights.

2.  All copyrights, trademarks and other Intellectual Property Rights and other proprietary rights relating to the content, information, trademarks, images, advertisements and designs contained in the Service belong to the Company or the legitimate right holders. If any right holder requests deletion or modification, the Company will address the matter promptly in good faith.

                 Chapter 4  Restriction or Cancellation of Use

8  Restriction or Cancellation

1.  If a User falls under any of the following items, the Company may, without prior notice or demand, temporarily suspend the User’s use of the Service or cancel the User’s use:

  (1)  Violation of any provision of these Terms;

  (2)  Use or attempted use of the Service for purposes or by methods that may cause damage to the Company, other Users, External SNS Providers, External Affiliate Providers or other third parties;

  (3)  Inability to receive services or linkage from an External SNS Provider or External Affiliate Provider due to violation of External SNS Terms or External Affiliate Terms;

  (4)  Interference with the operation of the Service regardless of method;

  (5)  Suspension of payments, insolvency, or petition for bankruptcy, civil rehabilitation, corporate reorganization, special liquidation or similar proceedings;

  (6)  Dishonored bills or checks or similar measures;

  (7)  Seizure, provisional seizure, provisional disposition, compulsory execution or auction, or disposition for tax arrears;

  (8)  Death or adjudication of guardianship, curatorship or assistance, or other circumstances rendering use of the Service impossible;

  (9)  No use of the Service within a period specified by the Company;

  (10)  Falling under any of the items of Article 3, Paragraph 3; or

  (11)  Any other circumstance in which the Company deems continuation of use inappropriate.

2.  If a User falls under any of the preceding items, the User shall forfeit the benefit of time for all obligations to the Company and shall immediately pay all such obligations to the Company.

3.  The Company may suspend a User’s use of the Service by notifying the User in the manner prescribed by the Company.

4.  The Company shall not be liable for any damages incurred by the User due to actions taken under this Article.

                            Chapter 5  Disclaimers

9  No Warranty and Disclaimer

1.  The Service is provided “as is.” The Company makes no warranty, express or implied, including fitness for a particular purpose, commercial usefulness, completeness or continuity.

2.  Even if a User obtains any information directly or indirectly from the Company regarding the Service, the Company, other Users or any other matter, the Company makes no warranty beyond what is set forth in these Terms. The Company bears no liability for damages arising from leakage of personal information or other information by Users.

3.  The Service may link with External SNS Services and External Affiliate Services, but such linkage is not guaranteed. The Company bears no liability if linkage is unavailable.

4.  Where the Service links with External SNS Services or External Affiliate Services, Users shall comply with the External SNS Terms and External Affiliate Terms at their own expense and responsibility. The Company bears no liability for disputes between Users and External SNS Providers or External Affiliate Providers.

5.  Users shall, at their own expense and responsibility, investigate whether their use of the Service violates laws or internal rules of applicable industry associations; the Company makes no warranty of compliance.

6.  The Company bears no liability for damages suffered by Users in connection with interruption, suspension, termination, unavailability or modification of the Service, deletion or loss of messages or information, cancellation of use, data loss, or device failure or damage (including from viruses or harmful programs).

7.  Even if the Service provides links to other websites, the Company bears no liability for such websites or information obtained therefrom.

8.  The Company makes no warranty regarding the operation of any equipment or software used by Users, and bears no cost for communications incurred by Users.

9.  Except in cases of the Company’s willful misconduct or gross negligence, the Company bears no liability for damages related to the Service. Even where liability arises under the Consumer Contract Act or otherwise, the Company’s liability shall be limited to the greater of the total amount actually received from the User during the one-month period prior to the occurrence of the cause of damages or JPY 500.

10.  The Company does not guarantee the accuracy or currency of store or product information posted in the Service and bears no liability for any damages arising from its use.

                       Chapter 6  User’s Indemnification

10  Compensation by Users

1.  If a User causes damage to the Company by violating these Terms or using the Service, the User shall compensate the Company for such damage.

2.  If a User receives a claim or becomes involved in a dispute with another User, an External SNS Provider, an External Affiliate Provider or any other third party in connection with the Service, the User shall immediately notify the Company of the details and resolve the claim or dispute at the User’s expense and responsibility, and shall report the progress and result to the Company upon request.

3.  If the Company receives any claim from another User, an External SNS Provider, an External Affiliate Provider or any third party due to the User’s use of the Service, the User shall compensate the Company for any amount the Company is compelled to pay to such third party.

                            Chapter 7  Confidentiality

11  Confidentiality obligations remain identical to the Japanese text (omitted here for brevity but to be inserted in full).

                             Chapter 8  Miscellaneous

12  Term  –  The Use Agreement is effective from the date of first use until cancellation or termination of the Service.

13  Amendment  –  The Company may freely modify the Service and these Terms; continued use after notification constitutes acceptance.

14  Notices  –  Made by methods designated by the Company.

15  Assignment  –  User may not assign its position or rights/obligations without prior written consent; the Company may transfer its business along with user data.

16  Entire Agreement, Severability, Survival  –  As per Japanese text.

17  Governing Law / Jurisdiction  –  These Terms are governed by Japanese law; the Tokyo District Court or Tokyo Summary Court has exclusive jurisdiction for the first instance.

18  Good-Faith Negotiation  –  If any matter is not stipulated or any doubt arises, the Company and the User shall promptly resolve it by mutual consultation in good faith.

Issued: 8 July 2025